子供がヘアピンをコンセントに挿してしまいました

おすすめ
スポンサーリンク

こんにちは!がしゃりんです

今日は次女(3歳)がコンセントにヘアピンをぶっさした話をしたいと思います。
コンセントの穴は子供にとってとても魅力的みたいです…
とても危ないです!!気を付けてください!!

それはいきなり起こりました。

バチッと音がして電気が消えました。
何事かと周りを見ると、次女が驚いた顔でこっちを見ています。
そして、近くのコンセントにヘアピン(Uピン)が両極に刺さっている!
すぐに状況を理解してヘアピンを抜き、次女の状態を確認しました。
指が痛いと言ってたましたが、ちょっと赤いかな?くらいで火傷にもなっておらず、ホッとしました。

痛がって、というよりも「まずいことをしてしまった、、、」という感じで大号泣でした(;O;)
電気が消えて、スイッチをON/OFFしても付かなかったので、電気系統が壊れたと思いましたがブレーカーが落ちていただけでした。

何事もなくて本当に良かった、、!
怖い経験でした。。。

もう片方の手に金属を持っていたら、、、濡れた手で触っていたら、、、
感電してもっと酷いことになっており、最悪死んでしまっていた可能性があります。

・コンセントの穴を塞ぐ
・鍵、ヘアピン、安全ピン、クリップ等は手の届かない所へしまっておく

小さな子供のいる家庭は、上記の対策をお願いします!!

我が家も気をつけていたつもりですが、たまたま長女が使ったピンがコンセント付近に落ちていたようです。
末っ子もまだ小さくいたずら盛りで、よだれのついた指でコンセントの穴を触ったり、コンセントに挿さっているコードを引っ張って抜いたりと、ヒヤヒヤすることが多いです…(>_<)
さらに気をつけたいと思いました!!

タイトルとURLをコピーしました